SSブログ

筍掘りと筍の処理 [ハンドメイド]

DSC_0303.JPG

あっという間に4月も下旬・・・・
桜もすっかり姿を新緑に変えて見事に衣替えしました。

その間、数回花見に出かけまして、
色んな場所で桜を撮影しましたけど
それはまた、季節感無視して載せることにしましょう(笑)

今、旬と言えば筍です。
去年は写真展の準備で掘りに行くことが出来なかったけど
今年は11日に叔父の竹林へ行ってきました。

筍掘りの予想としては、大体4月20日くらいを目安にしてたんですけど
叔父がもうだいぶ出てるよということで、
行ってみると・・・・・
すでに50~60cmは伸びている・・・愕然!!

ま、探してみるとまだいい感じの筍もあったので
頑張って掘りました・・・(相方が。)

どうせ恒例の塩漬けにするので
伸びてても筍の上の方だけあればOK!
掘る程の若い筍以外は私の美脚で蹴り倒す。(笑)
結構ストレス発散!

DSC_0298.JPG

 

こうして収穫した筍は義母と分けるため50本ほどあった。
私は20本くらい持ち帰り
すぐさまいい感じの筍は大鍋に米ぬかで1時間茹で
自然にそのまま冷ます。

その後、水で洗ってぬか臭さを消す為1日綺麗な水を
数回に取替えながら晒す。

姫皮は味噌汁に入れたり、柔らかい芽の部分はあっさり煮に。
その他は混ぜご飯や寿司の具に作り置き冷凍します。

過去の日記を参考までに↓
http://a-sunday-painter.blog.so-net.ne.jp/2008-04-24

伸びた筍の頭は皮を剥いて縦に2つに切り、
中の節は取り除き、大量の塩をまぶしながら生のまま
樽に並べていく。

樽一杯になって、さらに塩を上からたっぷり乗せ
重石20~30kgで2週間置く。

(この2週間の塩漬け状態でも塩抜きをしたらかなり美味しく頂けます。)

2週間後、大量の筍から出た水を捨て
もう一回塩をして、本漬けします。

そして、梅雨が明けたら天日干しし、保存食の筍の出来上がりです。

参考までに過去の日記をどうぞ。↓
http://a-sunday-painter.blog.so-net.ne.jp/2007-05-10

もうちょっと詳しいレシピをまた暇が出来たら
載せたいと思います。^^

そうこういってる間に、次は梅干ですよ・・・
体の調子がいい時に頑張って漬けてみる予定です。♪


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 2

ぽち

こんにちは。先日はコメントありがとうございました。
立派な筍が50本!スゴイですね。重量も半端ではなさそう。足腰が強くなりそうです(^ ^)
by ぽち (2010-04-26 07:36) 

yuko

コメントありがとうございます。
前回のコメントには本当にすみませんでした。^^;

筍は買うと高いですよね~(笑)
なので、保存食にしていつでも食べられるようにしています。
だから、50本を掘る労力など惜しみません!(笑)
by yuko (2010-04-28 00:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。