SSブログ

錦江町の水路(向上する排水処理) [エコライフ]

057.JPG

ちょっと一息。

昔の写真を下書きに入れっぱなしで

掘り起こし作業してみました。(笑)

鹿児島市、錦江湾に注ぐ水路

ここの周辺は工場・・・というか町工場?倉庫、などが多いけど

以外に綺麗な水路です。

たぶん、この水路の上流はもう下水道が整備されてるから?でしょうね。

下水道整備は着々と鹿児島でも進んでますが

まだまだほんの都心部や大きな住宅街だけ。

家を持ちたい若い世代は安い土地を探し、

新築を郊外の田舎に建てます。

建てるにあたって、水洗トイレは当たり前のようになってるので

汚水処理問題が出てきます。

鹿児島県は下水道が行き届かない地域には

生活排水を10分の1まで綺麗にする合併浄化槽に力をいれているようです。

もちろん、うちも田舎に建てた一世帯。(笑)

なので、合併浄化槽のお世話になってます。^^

毎日微生物(好気性微生物・例えばこういう微生物)さんが

家から出る汚水をバクバク食べてくれるそうです。

b1.gif
ボルティセラ

だから、綺麗な海を維持できるようになったんですね~。^^

汚してるのは私たち。

綺麗にするのも私たち。

地球が宇宙から見ると本当に水の星に見えるのは

海が青いからですよね。

一世帯の努力が億世帯の努力になれば自然は急速に悪くはならない。

そう、願いたいです。


nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 2

sakamono

東京でも、山の奥の方へ行くと下水施設が整っていない地域があり、
浄化槽を使ったりしているそうです。そうした努力がないとキレイな水は
保てないですね。ところで、浄化槽の中には微生物が住んでいる、という
コトなのですか^^;??
by sakamono (2012-03-31 13:17) 

yuko

sakamonoさん

こんばんは^^ 東京も大都市で全域が発展しているように思えますが、
確かに、そうじゃないですよね。^^;
浄化槽の普及率は専門じゃないので分からないけど、
近年はかなりの数じゃないでしょうかね~。
そうしないと、本当に海が汚れてしまいますもんね。^^

そうですよ~浄化槽の中には微生物がウジャウジャ棲んでます。(笑)
パラメシウム、オペルクラリ、アフィロディナなど・・・
浄化槽HPを参考にしました。(⌒∇⌒)ノ""
by yuko (2012-03-31 21:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。